歯周病治療(専門医)
このページの目次
夫馬歯科クリニックが取り組む歯周病治療
夫馬歯科クリニックでは、患者さまにいつまでもご自分の歯で生活していただけるよう、抜歯リスクの高い歯周病の予防・治療に力を入れております。早期発見・早期治療を軸に、歯周病の進行状態にあった適切な治療計画をご提案いたします。
歯周病の原因・症状について
歯周病は細菌の感染によって引き起こされる炎症性の歯科疾患です。口腔内が不衛生になると、細菌の塊である歯垢(プラーク)や歯石(歯垢が石灰化した状態)が蓄積します。
細菌のほとんどは酸素の少ない場所を好むため、歯と歯茎の間に形成される歯周ポケットに潜み、そこで繁殖します。細菌が出す毒素によって、周囲の歯周組織が炎症を起こすため、少しずつ歯茎や歯を支える骨(歯槽骨)が溶かされていき、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病は成人の約8割が罹患していると言われており、自覚症状がほとんどなく重症化するため、現在歯を失う原因一位となっています。
日本歯周病学会の認定医が歯周病治療を担当いたします
夫馬歯科クリニックの理事長は日本歯周病学会の認定医資格を有しております。日本歯周病学会の認定医を取得するためには、大学病院などのきちんとした施設で継続的に研修を受け、高度な症例を治療できることが必要です。
また、筆記試験により、高い知識力が求められます。これまでの経験を基に患者さま一人ひとりの症状に適した歯周病治療をご提案いたします。
さらに、日本歯周病学会認定医として、今後も様々な技術、知識を学び、患者さまの大切な歯をお守りできればと思っています。
歯周病は全身の様々な病気と深く関係しています
歯周病は重症化すると歯を失う可能性の高い恐ろしい病気です。さらに、近年の研究では全身の様々な病気とも深く関係していることが解明されています。歯周病の原因菌を含む唾液が誤って気管に侵入したり、血液によって全身を巡ることによって脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病や誤嚥性肺炎、妊婦については早産や低体重児出産などのリスクが高くなります。歯やお口だけでなく、全身の健康やお子様の健康まで考慮し、歯周病予防・歯周病治療に取り組みましょう。
認知症リスクの軽減には歯周病予防・歯周病治療が重要となります
認知症にはいくつかの種類があり、認知症患者の約7割という大部分を占めるのがアルツハイマー型認知症です。アルツハイマー型認知症は、不要なタンパク質である「アミロイドベータ(Aβ)」が何らかの理由で分解されず、脳内に蓄積することによって発症すると考えられています。
これまで認知症と歯周病の関係については、多くの研究が行われてきましたが、近年の九州大学と中国北京理工大学の合同研究によって、歯周病菌がアミロイドベータ(Aβ)の脳内蓄積量を増加させるという関係性が解明されました。この実験結果から、歯周病予防・歯周病治療によって将来的な認知症リスクの軽減が期待できるといえます。
歯周病の早期発見・早期治療への取り組みについて
歯周病はサイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)と表現されるように、ほとんど自覚症状がなく進行します。そのため、患者さま本人が違和感を感じる頃にはある程度症状が悪化していることも少なくありません。また症状が進行していればいる程、抜歯リスクが高くなり、改善までの時間も長期的になります。夫馬歯科クリニックでは、抜歯リスクの軽減はもちろん、できるだけ早い段階で処置が行えるよう、下記の対策や取り組みによって、歯周病の早期発見・早期治療を心がけております。
歯科衛生士担当制による計画的な歯周病対策
歯周病の予防や症状の改善には、ご自宅でのケアや生活習慣の改善が重要になります。夫馬歯科クリニックでは、歯科衛生士担当制を導入し、患者さまと二人三脚で計画的に歯周病の予防やメンテナンスに取り組んでおります。
毎回同じ歯科衛生士がお口の中を診ますので、口腔内の変化や異常をいち早く発見でき、早期の対応が期待できます。
歯周病検査を定期的に実施
夫馬歯科クリニックでは、治療時や定期検診の際に必要に応じて歯周病検査を実施いたします。
歯周ポケットの深さ・歯茎からの出血の有無・歯垢の蓄積量・歯の動揺度をチェックし、自覚症状のほとんどない歯周病の早期発見・早期治療に努めております。
夫馬歯科クリニックが実施する歯周病治療について
夫馬歯科クリニックでは、診査・診断をしっかり行い、患者さま一人ひとりの歯周病の症状を見極めます。重度の歯周病であっても、できる限り抜歯を回避できるよう適切な処置をご提案いたします。
拡大視野下での精密な歯石除去
歯科拡大鏡による拡大視野の下で精度にこだわった歯石除去を実施いたします。
歯周ポケット内や歯間などの細部の状態を目で確認することができるため、取りこぼしを防止しながら、精密な歯石除去が可能となります。お口の中を衛生的に保つことで、歯周病の症状を改善します。
歯周組織再生療法
歯周病が重症化すると、歯茎や歯槽骨(歯を支える骨)が溶かされるため、歯がグラグラと揺れ、最終的に歯が抜け落ちてしまいます。そのような場合は、リグロスを用いた歯周組織再生療法をご提案いたします。
リグロスは成長因子を含むタンパク質が主成分の薬剤です。歯周組織を失った部分へリグロスを塗布することにより、歯茎や歯槽骨の再生を促し、もう一度歯をしっかり支えられる状態に戻します。
歯周外科治療の実施
歯周病が進行すると、歯と歯茎の間に形成される歯周ポケットが深くなります。そうすると、内部の状態が目で確認できなくなり、さらに通常の器具では適切な処置が困難となります。
そのような場合は、歯周病外科治療をご提案いたします。歯茎を切開後、歯周ポケット内を露出させた状態で歯石の除去や感染歯肉を切除し、症状を改善します。
ネオジウムヤグレーザーを活用した歯周病治療
夫馬歯科クリニックでは、ネオジウムヤグレーザーを完備しております。
レーザー光には、殺菌効果や炎症を緩和する効果があります。
ネオジウムヤグレーザーを歯周ポケット内に照射することによって、歯周ポケット内の殺菌や歯肉の炎症を抑えられるため、効率的に歯周病を改善することができます。
愛知県岩倉市にて精密な歯周病治療をご希望の方へ
夫馬歯科クリニックでは、抜歯原因一位の歯周病から大切な歯をお守りするため、歯周病の予防・治療に力を入れております。日本歯周病学会の認定医が診査・診断をしっかり行い、患者さま一人ひとりの状態にあった治療計画を立案いたします。愛知県岩倉市にて精密な歯周病治療をご希望の方は、ぜひ当院へお気軽にご相談ください。